メディカルダイアローグ
Master コース
本コースはBasicコース、Onlineコースを修了された方が対象の全6回のコースです。それまでのコースで学習したことの復習および更なるレベルアップのために必要な新たな項目の学習を行うことができます。
開催スケジュール
第9期 満席
2022年
4/10(日)
6/12(日)
8/14(日)
10/9(日)
11/13(日)
12/11(日)
全て10時~16時(昼食休憩1時間)
募集要項
講師
尾谷幸治
場所
東京都内(錦糸町)
回数・時間
全6回 10時~16時(途中休憩1h含む)
受講料
¥260,000(消費税込み)
定員
4~6名
カリキュラム
第1回
カウンセリング応用
ルート不明時の取り扱い
リソース探索
例外を見つける
変化のサイン
初めの一歩
第2回
SMマトリックス
SとM(能動と受動)
支配と服従(自分の望みと相手の望み)
問題解決志向と人間関係志向
ハードとソフト(want to と should)
他者に影響を与える4パターン
第3回
リーダーシップ
リーダーとフォロワー
リーダーの機能
「責任を引き受ける」とは?
解決者ポジション・被害者ポジション
無知・無能・故意
第4回
依頼と交渉
依頼・交渉の3つのパターン
情報収集
YESセットの構築
説得力を高める技術
相手の利益に訴えかける
第5回
感情と謝罪
感情貯金
アンガーマネジメント
罪相殺システム
2種類の謝罪ワーク
院内クレーム対処システムの構築
第6回
フェアネスと課題の分離
フェアネス(公正さ)
誰の課題か?
共同の課題
自分の課題に注力する
ライフスタイル(自己理想と他者理想)